お知らせ・コラムNEWS / COLUMN

お知らせ・コラム

セミナー

【終了】特許の基礎セミナー ~良い特許をとる方法~[8/26 14:00~開催][受講料無料]

  • 2015/05/28
  • セミナー

特許の基礎セミナー ~良い特許をとる方法~

 

[本セミナーについて]

 

 特許についての正しい理解なくして良い特許明細書の作成は不可能であり、また、良い特許明細書なくして良い特許をとることはできません。ただ単に特許をとるのに必要な特許明細書と、良い特許をとるのに必要な特許明細書とは、全く異質のものとなります。
 例えば、全く新しい材料・形状の自動車用の「ボルト」を開発したとします。この「ボルト」について、“ただ単に特許をとる”場合、材料や形状、さらに「自動車用」という用途を全て特定し、特許出願すれば、特許をとれる確率は上がるでしょう。しかし、このような特許の効力は、原則として、材料、形状、用途のいずれかが僅かに違うだけの「ボルト」にすら及びません。そのため、“ただ単に特許をとる”だけでは、折角とった特許も、ライバル会社による些細な設計変更で簡単に回避され、使い物にならない可能性があります。
 これに対して、“良い特許をとる”場合、例えば材料だけ、あるいは形状だけのできるだけ少ない特定で特許をとることを考えます。この場合、特許の効力は“ただ単に特許をとる”場合とは比較にならない程の広範囲に及び、事業を独占することも可能となります。このように、“良い特許をとる”ことができて、はじめて使える特許となり、特許権者の利益を生むことになります。
 本セミナーでは、企業における知財担当者及び開発者の方々を対象に、特許事務所流の特許明細書作成の考え方やノウハウを紹介し、さらに、具体的な事例を示しつつ「特許明細書のチェックすべきポイント」を中心に“良い特許をとる”ために欠かせない情報を提供させていただきます。

 

[セミナーの目的]

 

◆特許明細書についての知識の習得
 ・特許についての正しい理解を身につける
 ・特許明細書の構造・読み方を知る
 ・良い特許と、良くない特許を見分けられるようになる
 ・特許明細書のチェックすべきポイントが分かるようになる

 

 

[セミナー概要]

  日時:

平成27年8月26日(水) 14:00~1時間半程度 ※終了しました

  場所:

〒530-0001 大阪市北区梅田 1-12-17 梅田スクエアビル9階

北斗特許事務所 セミナールーム(Google Maps

  対象:

企業における知財担当者の方, 開発者の方, 特許に興味のある方

  講師:

弁理士 仲石 晴樹

  受講料:

無料

  定員:

25名

(※参加者多数の場合、1社につき1名のご参加でお願いすることがあります)

  申し込み方法:

メールフォーム(お問い合わせ内容の欄に「特許の基礎セミナー参加希望」とご記入ください)もしくはお電話にて(tel:06-6345-7777 受付:阿地(あち))